2016年7月16日のプレイリスト(Mayu.I)
- Here’s To Never Growing Up/Avril Lavigne (2013)
“Singing Radiohead~”っていうサビから始まる一曲目。5thアルバムに入っているそうです。テンション上がる。
- Girl/Beck (2005)
- More…/Wilco (2015)
2と3はアメリカのミュージシャン/バンドです。今年のフジロックにはこんな人達が出るんだなあと思って聴いてもらえたら。
- Shelter Song/Temples (2014)
サマソニの深夜枠にはこんなバンドが出ます。イギリスのサイケデリック・ロックバンド。
- Taken Down (Marfa Demo)/Grizzly Bear (2013)
大好きなブルックリン出身のバンド。フロントマンEdのおばが書いたワルツが元になっているそうです。Yellow Houseというアルバムに入っているMarfaのデモですが、こちらの方がテンポ良くて好きです。というか全然別の曲だ...
- Nina/Ed Sheeran (2014)
- Children/Justine Bieber (2015)
ビル研入って好きになった人たち。
- Can’t Keep Checking My Phone/Unknown Mortal Orchestra (2015)
ポートランドで結成されたサイケロックバンド。去年やたらと推していました・・。曲の前半何言ってるか全然分かりません。
- When You’re Smiling And Astride Me/Father John Misty (2015)
アメリカのシンガーソングライター。FJMは芸名で本名はジョシュア・マイケル・ティルマン。2008年から2012年までFleet Foxesというバンドにいました。インスタが面白いおじさん。
- Kill V. Maim/Grimes (2015)
カナダのソロアーティスト。4thアルバムArt Angelsから。この声苦手だと思って避けてたのにいつの間にかはまってた。
- Golden Gal/Animal Collective (2016)
アメリカのインディーロックバンド(不定形音楽集団)。これもサマソニの深夜枠に登場します。個人的に一番楽しみ。
- Sonnet/The Verve (1997)
90‘sUKロック。おそらく最も有名な3rdアルバムUrban Hymnsから。2009年に解散してしまいましたが、フロントマンのリチャードが今秋にソロとして来日します。
- How/Daughter (2016)
2010年にロンドンで結成されたバンドです。今年来日もしていたそうです。アー写を見てChvrchesだと勘違いしてた。
- Killer Cars/Radiohead (1994?)
B面曲。フロントマンのトムヨークは車嫌いで有名です。
- Needed Me/Rihanna (2016)
最近ビルボードチャートにあがってたものの中で特に好きなやつ。低音が心地良いです。クラブだと風が吹くやつ。
- My Toy/Breakbot feat. Yasmin (2016)
フランス出身のアーティスト。ディスコムーブメントの先駆者だとか、NextJusticeとか呼ばれてたりするそうです。アルバム発売記念で今年来日していました。
- Mind Mischief/Tame Impala (2012)
オーストラリア出身のサイケロックバンド。昨年出たアルバムも評価高かったですが、ロック色の強いこちらのアルバムの方が好みだったり・・・。ボーカルのケヴィンは見た目によらず?おちゃめで可愛かったです(ライブの感想)
- Fifteen/Taylor Swift (2008)
Fearlessというアルバムに入っています。18歳の頃よく聴いてました。
- A. Girlz/Weezer (2016)
1992年に結成されたアメリカのロックバンド。これは今年リリースされたWhite Albumから。サマソニ一日目に出ます。
- A.N.C.E./Justice (2007)
フランスのエレクトロデュオ。多分この曲が一番有名。マイケルジャクソンへのトリビュート曲らしいです。さっきBreakbotのところにNextJusticeと書きましたがこの人たちです。先日新曲出ました。
- Ten Storey Love Song/The Stone Roses (1994)
- Sheepdog/Mando Diao (2002)
UKロックを並べてみました。今アベイルでローゼズTシャツが980円で売ってるらしいです。
- People Say/Portugal. The Man (2009)
アラスカ出身のサイケロックバンド。この曲はOasisのドンルク並みに良いと勝手に思っています。
- Trippin’ On Your Love/Primal Scream (2016)
1982年にグラスゴーで結成されたバンド。この曲は今年出たアルバムChaosmosisから。
- Lemonworld/The National (2010)
アメリカのインディーロックバンド。低音のボーカルが落ち着きます。
- I Wanna Be Your Lover (Single Version)/Prince (1979)
Breakbotが来日DJで流していて好きになった曲。
- You’re A Germ/Wolf Alice (2015)
今年の初ライブはこのバンドでした。イギリスのバンドです。
- Time For Heroes/The Libertines (2002)
UKロック。Andymoriのベンガルトラとウィスキーに似ているという理由で好きになった曲。
- Right Action/Franz Ferdinand (2013)
ギターのニック脱退のニュースは衝撃でした。FFSの曲を入れようとしていましたがニュースを受けてフランツに変更。
- Please, Please, Please, Let Me Get What I Want /The Smiths (1984)
これもUKロック。しつこいかと思って短めの曲にしました。
- Neil Jung/Teenage Funclub (1995)
グラスゴー出身のバンド。Jungはドイツ語でyoungを意味するとか。
- You’re Beautiful/James Blunt (2003)
寒そうなPVです。
- Everybody Talks/Neon Trees (2012)
アメリカのロックバンド。Animalって曲が有名だと思います、髪型的にも。
コメントを残す