2017.11.11のPlaylist (担当:35期 Tさん&35期 Tさん) 夜聴きたい音楽
38期企画長です。今回は35期の元企画長と元副会長のお二方に1時間ずつ担当していただいた企画のレジュメを載せます。テーマは「夜聴きたい音楽」、「夜に聴く音楽」です。
夜聴きたい音楽
(最近好きな曲を集めただけ説)
担当 35期 T
1.Calvin Harris – My Way (Tiesto Remix) / TiestoパイセンのBass House路線かっこよすぎ。
2.Dillon Francis Feat. G-Eazy – Say Less (Dillon Francis and Moksi Remix) / Moksiは最近自分が一番注目してるDJ。この前来日したとき観に行ったけどよかったっす。
3.Getter – Inhalant Abuse / 予定調和的なTrapのビートをぶっ壊してくる感じが良い。
4.Rome – Abu Dabi / ローマさんなのにアブダビ。Rihannaの某曲をサンプリングしてる。
5.Motor City Drum Ensemble – L.O.V.E. / こってりめの音楽に疲れたところで。2011年にこんなかっこいい曲が出ていたとは。
6.Fouk – Lefty’s Bar (Brame & Hamo Remix) / ミラーボールがきらめくバーが眼に浮かんで幸せな気持ちになれる。
7.Tim Deluxe – Captain Captain / ふらっと入った蕎麦屋でかかっていた曲。
8.KAYTRANADA Feat. Craig David – Got It Good / 去年Craig David冴えてたよね。
9.Noname Feat. Raury & Cam O’bi – Diddy Bop / 複数の音楽好きの知り合いが推していたから多分間違いない(帰納法)。
10.Mura Masa Feat. Charli XCX / Mura Masaって名前だけどイギリス人です。
11.Chris Brown – Sensei / 出たばかりのアルバムで面白い曲を発見、昨日プレイリスト追加を決定。
12.Lil Uzi Vert – XO TOUR Llif3 / タイトルと歌詞どういう意味なんだろ(調べてない)。
13.Calvin Harris Feat. ScHoolboy Q, PARTYNEXTDOOR, D.R.A.M. – Cash Out / 2017年はこのアルバム抜きに語れない。
14.Mija & Vindata – Better / Mijaたんは僕が一番好きなフィメールDJです。
15.Zara Larsson & MNEK – Never Forget You (Slushii) / Slushiiの絡みつくようなシンセ音、最近良さがわかってきた。
16.MØ – Final Song (Diplo & Jazz Remix) / DiploとJauzが組んだとは思えないキレイめサウンド。
11/11 部室企画 “夜に聴く音楽 ”
35期 T
久々の企画です。抜かりないので夜から明け方あたりまでイメージして選びました。
Intercontinental Flower Power / Baker Brothers
イギリスのお茶目ファンクバンドの割と最近(2014)のアルバムの1曲目で幕開け。
シンバルの余韻とかが夜っぽいかなあと。
Don’t Take Me Alive / Steely Dan
城の“もっと昔から聴いてたかったアーティスト”に堂々のトップ5入りしてます。
Brennisteinn / Sigur Rós
大学1年か2年の頃、友人から借りたアルバムを寝る前に聴くせいで最後まで聴けず、
結果的に1曲目が大好きになった。
Reflections of Divine Love / Stuff
大好きなドラマーが在籍してた80年代とかのフュージョンバンドです。
Call Me (Live) / Mint Condition
アメリカのR&Bバンドのマイナーめな曲。
スタジオ版ではそうでもないがライブ音源だと一気に久保田利伸感が増す。
Jekyll / Hiatus Kaiyote
たまに周りのビル研民に勧めたりしてるオーストラリアのネオソウルバンド。楽器や歌のリズムのバランスがcool。
Slowing Down the World / Savages
去年の夏の深夜の幕張で生で聴いて震えたバンドの2ndから1曲。
1stがパンチ効いてて超いけてます。(ただ音がデカくて夜に聴くもんではないかも)
Memorial / Explosion In the Sky
徐々に空が白んでくるイメージでしょうか。これも入ってる5曲で1時間弱くらいのアルバムが名曲揃いです。
どなたかフジロック’16でライブ聴いた人いませんか。
Feel The Pain / Dinosaur Jr.
ここからは夜明けなイメージの曲が続きます。徹夜明けの耳に荒めの爽やかさを。
Death On The Stairs / The Libertines
ローファイ。
Lonely Stranger (Live) / Eric Clapton
徹夜明けに優しいアコギの音を流しながら爆睡したりしてた十代の頃。
Listen To The Music / The Doobie Brothers
Thank you for listening to the music.
ご清聴ありがとうございました。
コメントを残す